未分類

テラリウム用品『容器の蓋を手作り』

手作りの蓋

蓋なし容器に簡単な蓋を作成します。材料や手順を説明していきます。

蓋の必要性

テラリウムを入れる容器には、「蓋あり」と「蓋なし」があります。

しかしお気に入りの「蓋なし」容器で、湿度を保ちたい場合もでてきます。

蓋が無いと、こまめに水やりをしないと乾燥してしまうことがあり、苔にダメージを与えてしまう原因になりかねません。

そんな時は「蓋」を手作りすれば大丈夫です。

とても簡単なので、作り方を見ていきましょう♪

手作り蓋『材料』

蓋の材料を準備するのですが、以下の条件がそろっていれば何でも大丈夫です。

(1)耐水性がある

(2)強度があり形状が安定
※サランラップのように、すぐにくしゃくしゃになるのはNG

(3)ハサミで切れる厚さ・強度

この条件に合う材料として、今回は『PPシート』というのを準備しました。

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

半透明の物を選びましたが、色があっても問題ありません。

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

100円ショップのダイソーで見つけることができましたよ。

こちらをカットして作成していきます。

手作り蓋『作成手順』

蓋のイメージは、容器の口より一回り大きな物をカットして、上に乗せる感じになります。

(1)カットするラインを描く

容器の口より一回り大きなカットラインを描いていきます。

家の中にある物で、容器の口より大きな物を探して活用します。

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

今回は適当な大きさとしてちょうど良かった、ソーサーを使用していきます。

マジックで周りをなぞりますので、大切な物は選ばないようにしてください。

PPシートにあてがい、周りをマジックでなぞります。

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

円を描くことができました♪

(2)ハサミでカット

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

ハサミでカットしていきます。

刃でケガをしないように気を付けながら、慎重に・・・

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

カットすることができました♪

(3)完成

テラリウム用品『容器の蓋(手作り)』

カットしたPPシートを容器の口に乗せて完成です♪

どうです、とっても簡単だったでしょう?

蓋と言っても、密閉性はそれほど重要ではなく、「乾燥しないようにする」くらいの目的なので、これで十分です。

あまり軽い素材ですと、ちょっとした風で落ちてしまったりするので注意が必要です。

10分もあてば作ることができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪